きものおもひ
着物・和服を楽しむための情報メディア
きものおもひ
  • 着物の種類
  • コーディネート・装い
  • 着物の製造工程
  • 着物の基礎知識
  • 着物の着付け
  • 和装小物
  • 着物のクリーニング
  • 着物レンタル

Kimono knowledge着物の基礎知識

着物に関するマナーやたたみ方など実際に着物を着た際に役に立つ情報をご紹介。これさえ抑えておけば着物警察も怖くない。

着物の基礎知識

Article List着物の基礎知識の記事一覧

  • 着物の基礎知識

    2023.3.22

    着物の正絹には種類がある?繭や蚕から絹(シルク)ができるまで、各過程による名称の違いを解説

  • 着物の基礎知識

    2022.12.12

    着物の紋とは?紋の数と入れる位置による意味や格式を着物別に解説

  • 着物の基礎知識

    2022.10.16

    長襦袢の素材・仕立て・種類別の選び方を解説!衿が決まらない悩みやお手入れ方法まで網羅した完全版

  • 着物の基礎知識

    2022.9.9

    振袖とは?成人式や結婚式の失敗しない振袖選びや着方のポイントを紹介!

  • 着物の基礎知識

    2022.6.23

    【着物の種類と季節】単衣(ひとえ)の着物とは?いつ着るの?

  • 着物の基礎知識

    2022.6.20

    【着物の種類と季節】袷(あわせ)の着物とは?いつ着るの?

  • 着物の基礎知識

    2022.6.13

    着物の衣替えの目安、季節に適した着物の種類についてわかりやすく解説

  • 着物の基礎知識

    2022.5.18

    保護中: 着物の畳み方と保管のコツについてわかりやすく徹底解説

  • 着物の基礎知識

    2022.4.28

    帯の種類・TPOに合わせた帯の格について徹底解説

  • 着物の基礎知識

    2021.10.22

    【着物のサイズ選びも怖くない】着物の名称・寸法について解説

Ranking人気記事

    • 2023.09.18

      単衣の王様『本塩沢(塩沢御召)』ってどんな着物?塩沢紬との違いや仕立ての注意点など紹介

    • 2022.05.12

      着物ができるまでのまでの製造工程をわかりやすく解説

    • 2023.05.15

      更紗の着物とは?模様の意味や由来、格式について解説

    • 2023.02.28

      同窓会には着物!成人式後から還暦の同窓会まで年代別おすすめコーディネートを紹介

    • 2023.04.10

      丸帯とは?袋帯との違いやリメイク活用方法、合わせる着物など解説

Pickup Keywordピックアップキーワード

  • 種類
  • 着物選び方
  • 基礎知識
  • 名称
  • 着用場面
  • 和装小物
  • 初心者
  • pickup
  • 格
  • 季節
  • 素材
  • 帯

Sponsored

  1. ホーム
  2. 着物の基礎知識
Page Top
  • きものおもひ
  • Category Listカテゴリー一覧

    • 着物の種類
    • コーディネート・装い
    • 着物の製造工程
    • 着物の基礎知識
    • 着物の着付け
    • 和装小物
    • 着物のクリーニング
    • 着物のレンタル
  • About usきものおもひについて

    • 運営会社
    • メディアポリシー
    • 個人情報保護方針
    • お問い合わせ

Follow me公式SNS

  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram

Copyright © Retra Inc. All Rights Reserved.